Sプロジェクト IN 矯正展

9月12日、13日に高松刑務所で矯正展が行われました。

その1ブースをお借りして、私たちはTシャツと海苔を販売しました。
Tシャツは先生が「一日一力一心」という言葉をチョイスし、保護者の方がデザインしたものがプリントされています。
この言葉には、毎日少しずつでも目指した方向へ一心に進んでいこうという想いがあります。
また、塩海苔の販売もいたしました。この海苔は宮城県塩釜市直送のもので、塩味とコショウ味の二種類です。試食をされた多くの方が美味しいと言ってご購入くださいました。
Tシャツは売り上げの半分、海苔は売り上げの全額が、東日本大震災による被災地へ寄付となります。
購入してくださった方には、陸前高田の子どもたちへメッセージも書いていただきました。実際に販売するまでは、買っていただけるかどうかといった不安がありました。 しかし、当日は予想以上に多くの方が私たちのブースの前で足を止めてくださりました。しかも、被災地へ寄付したいという私たちの目的を理解し、賛同してくださったことに心から感謝しています。
中には、東北に寄付をするということを聞いて買いに来てくださった方もいらっしゃいます。本当に嬉しかったです。
このGプロジェクトで集まったお金は、来月に塾長が自ら自腹で被災地へ届けてくれます。
最後に、来月までTシャツは販売しておりますので、まだ買っていないという方や、もう一枚!という方は是非高松進学塾にお問い合わせ下さい。
Gプロジェクトは多くの方のご協力があってこそ実現した企画です。
みなさま、本当にありがとうございました。

Gプロジェクト 書記 K.H

≪次の記事 

≫前の記事 

このページの先頭へ