高松進学塾Gプロジェクト(仮称)

高松進学塾Gプロジェクト(仮称)について
TSJ-G-project

2011年 金5万円 四国新聞社→日本赤十字社→被災地 当時中3の高校合格祝賀会を中止し、その予算+αを寄付。しかし、その後高校生となった彼らより、「私たちが出した寄付金がどこで何に使われているか?」に答えられずに困る。
2012年 金16万円 地方国会議員→宮城県国会議員→「キッズRoomおひさま」Tシャツ売り上げを全額寄付。
2013年 金6万円 高松進学塾→ゆらく屋(うどん屋さん)10万円の讃岐うどん→「キッズRoomおひさま」「K-3 CLIMAX」参加者&当日バザー売上金。
2014年 金10万円 地元国会議員→岩手県国会議員→「陸前高田市立高田東中学校」
「K-3 CLIMAX 2014」参加費&当日バザー&オリジナルTシャツ売上げ利益。
2015年 金21万8千円 塾長本人→「陸前高田市立高田東中学校」
Tシャツ「K-3 CLIMAX」参加費全額で宮城県産の海苔を買い、それと、『一日一力一心Tシャツ』を高松刑務所の「矯正展」にて販売した売上利益全額。

▶詳しくはブログをご覧ください!

このような塾生たちの「志」によりご賛同いただけた保護者の方々や地域の方々による義援金プロジェクトが高松進学塾Gプロジェクト(仮称)である。 これは同じ志を持った者たちが、1つ1つ作り上げた活動であり、だれかが中心になるのではなく、みんなでつくり上げるものです。

このページの先頭へ